お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2021.04.09更新]
- 上棟打ち合わせ
- プレサイト公開 [2021.03.15更新]
-
プレサイトを公開しました。
- 開業のお知らせ [2020.07.19更新]
-
2021年10月に開業予定です。
当院の診療内容
新型コロナウィルス(COVID-19)対策
発熱外来
- 入り口から分離した感染症用の診察室
- 徹底した感染予防対策
(換気効率の確保、飛沫予防対策など)
発熱など、感染症状のある患者様は完全予約制にて、発熱外来でのみ診察します。
徹底した感染予防対策をとり、安心してご来院頂ける環境を整えております。なお、院長は既に新型コロナウィルスワクチンを2回接種済みです。
総合内科
どんな症状にも対応
- 風邪症状
- 頭の症状
- ノド・胸の症状
- おなかの症状
- 排尿・排便の症状
- 足の症状
内科は様々な症状の相談窓口としての役割も担います。どんな症状でも体調に不安のある方は、まずは当院にご相談ください。
他の専門的な医療機関に受診するべきか否かの判断も含め、総合内科専門医の院長が責任をもって診察致します。
院内迅速検査
迅速検査で緊急事態に備えます。
- 血液検査
- 尿検査
- 心電図検査
- レントゲン検査
- 超音波検査
緊急的な処置を必要とする症状に対して素早く対応するため、当院では、院内で数分で結果の出る血液検査、尿検査、心電図検査、レントゲン検査、超音波検査などの設備を整えております。
急な体調の変化にも時期を逃さず適切な対応を行い、皆様の健康をお守りします。必要に応じて、近隣の高度医療機関への紹介も含めて検討させて頂きます。
糖尿病内科
糖尿病専門医・指導医である院長が専門的な診療を行います。
- ゴールを見据えた糖尿病治療
- 迅速HbA1c検査
- 合併症の定期的な管理
- 先進糖尿病医療への取り組み
ゴールを見据えた糖尿病治療
糖尿病治療のゴール(最終目標)は、健康な人と変わらない人生を送ることです。
この最終目標を達成するためには、単なるガイドラインに沿った知識だけでなく、患者さんの人生に寄り添った、豊富な糖尿病診療経験が不可欠です。当院では、ひとりひとりの患者様の価値観に応じ、患者様が患者様らしく生きるためにはどのような治療が最適か、真剣に治療方針を考えます。そして、人生100年時代を、健康で生き生きと謳歌するための、最大限のお手伝いをさせて頂きたいと考えております。
迅速HbA1c検査
当院では、数分で結果の出るHbA1c測定機器を備え、スムーズな診療を行います。定期的な糖尿病の管理にお役に立てると考えております。
合併症の定期的な管理
- 網膜症の定期確認
- 尿中アルブミン検査
- 神経電動速度検査
- CVRR
- 脈波検査
- フットケア
糖尿病は、合併症の予防・早期発見・早期治療が肝要です。糖尿病性網膜症や腎症、神経障害、心筋梗塞、脳卒中、足病変などの大血管障害の病状の定期的な確認を行い、合併症の進行の早期発見、早期治療を行えるよう細心の注意を払った診療を行います。
先進糖尿病医療への取り組み
- 持続血糖測定機器
- 新しい治療薬の迅速な採用
糖尿病の専門的治療を行うクリニックとして、先進的な治療を常に取り入れて参ります。
院長の専門領域であり、最先端の研究成果に基づく、日々の食生活、運動療法まで含めた高度な相談に応じます。
その他の生活習慣病
- 高血圧
- 脂質異常症
- 高尿酸血症
- 骨粗鬆症
- 肥満症
- メタボリックシンドローム
管理栄養士も在籍し、栄養指導、運動療法なども含めた適切な治療を行います。
内分泌代謝疾患
- 甲状腺疾患
バセドウ病
橋本病など - 副腎疾患
原発性アルドステロン症
クッシング症候群など - その他の内分泌疾患
内分泌代謝科専門医の院長が専門的な診療を行います。高度な医療機関での診療が必要な場合も多い領域ですが、適切な医療機関のご紹介も含めた相談に応じます。
各種検診、予防接種
- インフルエンザワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
各種検診、予防接種に適宜対応いたします。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
ご挨拶
地域の皆様の健康に安心を
地域の皆様の健やかな日々の生活のため、健康面で出来る限りのサポートをさせて頂きたい。2021年10月に、川口市鳩ケ谷緑町の地に開院予定の当クリニックの願いです。皆様の健康への心配を少しでも和らげられるよう、心のこもった医療を提供します。
開院までの15年間、内科医として京都大学医学部附属病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、埼玉メディカルセンターなどの医療機関で得た豊富な経験をもとに、京都大学医学博士であり、また総合内科専門医である院長が、健康に関するどんな相談にも乗らせて頂きます。
内科は多くの病気の相談窓口としての役割も担います。頭からつま先まで、どんな症状でも構いません。少し体調が悪いな、といった些細なことでも構いません。まずは一度、当院にご相談ください。
さらに、糖尿病専門医および内分泌代謝科専門医の資格も併せ持つ院長が、糖尿病、高血圧、肥満症、脂質異常症、高尿酸血症、骨粗鬆症、その他の生活習慣病、甲状腺疾患等の内分泌疾患の専門的治療を行います。
皆様が健康で「安心」して、充実した人生を送ることが出来るよう、スタッフ一同、尽くして参ります。どうぞ、よろしくお願い致します。
院長 酒井 建
交通案内
〒334-0015
埼玉県川口市鳩ケ谷緑町2丁目20-4
南鳩ヶ谷より徒歩9分
鳩ケ谷緑町バス停(国際興業バス)正面
大きい地図はこちら